2013年入社 本社技術部
どんな仕事をしていますか?
工場の生産設備(電気系統)の改善、保全、新規設備の設計製作などを担当しています。
普段は主に制御盤の設計、プログラム作成や配線作業、センサーの選定などをしていますが、製造現場でトラブルが発生した際はその対応も行います。
現在は設備の改造や、ロボットを使用した設備の製作、不良品を検出するためのカメラの導入なども仕事の一つです。
1日のスケジュールの例を教えてください。
-
朝礼、メールチェック、スケジュール確認
-
製造現場の稼働状況確認
設備の改善点を探すため、実際の機械を見ながら配線の仕方や部品の取り付け方法などを検討しています。
-
製造機械の制御の図面設計、部品の選定や発注
-
〜お昼休憩〜
-
プログラミング作成(制御盤の制作、配線作業)
制御盤のプログラミングをする際は、工場内ではなく事務所のデスクで仕事をします。
-
機械メーカーや社内の打合せ
機械メーカーと打合せをする際は、資料と実際の機械やパーツを持参してもらい、性能や使い方などを確認します。
また、製造現場でトラブルが発生した場合は現場対応が優先なので、臨機応変に仕事を進めています。
なぜ明星産商を選びましたか?
工業高校に在学中、学校の先生から「こんな会社があるよ」と話を聞いたことが明星産商を知ったきっかけでした。
ちょうど、県内で電気や機械に携わる仕事をしたいと考えていて、工場の製造ラインにも興味があったので明星産商へ応募することを決めました。
これまで仕事をしてきた中で、成長を感じた瞬間は?
以前、機械の電気系統の故障があった時には原因を特定するのに3時間かかったことがあったのですが、別の機械で似たような故障が発生した際には1時間以内で復旧することが出来ました。
その経験の他にも、初めての機器を扱う仕事で、制御の内容自体もボリュームがあるうえ納期も厳しい案件があったのですが、最後までやり切って無事生産に間に合わせた時には成長を感じることが出来ました。
どんな人と働きたいですか?
積極性がある人や、新しいことにチャレンジ出来る人と一緒に働きたいです。
製造ラインで自分の分からない機械に異常が出た時、私には分かりませんというスタンスではなく、メーカーに聞いて調べるなり何とかして復旧させるために、自分がやるんだという気持ちが必要になると思います。
また、機械の性能はとても早いスピードで進歩しているので、日々勉強も必要です。
最後に、今後の目標を教えてください。
ロボット制御の知識を習得して、製造現場の省人化や自動化を自分の技術で実現したいと思います。
勉強しなければならないことは沢山あるので簡単ではないですが、ロボットや、モーター、カメラ等どんな種類の機械も扱えるようになり、イメージした製造ラインを実現できるようになりたいと思います。